この春、5周年を迎えた鴉-カラス-は、5ヶ月連続の新曲リリースの真っ最中です!
JROCK’N’ROLLは今春の東京滞在中にも、熱く楽しい鴉-カラス-のライブに参戦させて頂きました。
6月にはボーカル椋さんの生誕祭2DAYSが開催されます!
温かい人間味の溢れる魅力も持ちながら、音楽と誠実に向き合い、独自のユニークな企画とアグレッシブな素晴らしいライブパフォーマンスで前進し続ける鴉-カラス-の皆様の最新インタビュー!どうぞお見逃しなく!
■ 5周年おめでとうございます! 5周年を迎え、節目となる4/22のライブを終えて、メンバーの皆様それぞれからお互いへの一言メッセージをお願いいたします。
椋より:全員一旦酒を飲んでから考えます。
椋へ:
→ 幽夕より:初めて顔合わせした時メイク後と顔が違い過ぎて誰だかわからなかった(笑)どっちの顔も好きだけどね。
→ 大地より:”天才によくある10個の癖”の内、9個当てはまってるのに1個たりない感じがすごく人間で面白くて好きよ…。笑
→ 拓人より:椋とは元々、先輩後輩の関係だったから5年前バンド誘われた時はびっくりした。けど嬉しかった。誘ってくれてありがとう。
幽夕へ:
→ 大地より:やっぱり一番イケメン!そして安全運転の名手なので命を守ってくれてありがと♪
→ 拓人より:幽夕は一番一緒にいる時間が長いメンバー。4/22ワンマンのMCはさすがに照れ臭すぎた。改めてこれからもよろしくお願いします。
大地へ:
→ 幽夕より:俺では発明できないフレーズを作るギタリスト!タイプが違うから楽しいんだよね。もちろんリスペクトもしてる。
→ 拓人より:大地は一番お互いの気持ちがわかるメンバーだと思っているから、たまに心配になる時があるけどそれはお互い様か笑。これからも頼りにしています。
拓人へ:
→ 幽夕より:年がら年中よく一緒に散歩してるプライベートで一番合うメンバーかも。彼といると馬鹿になれるから好きです。
→ 大地より:五周年を迎える一番引っ張ってくれてて頼もしい椋のまねっこさん!私の方が心配してるよ!
■5ヶ月連続新曲リリースについて、ファンの皆様にとっては大変楽しみな連続リリースだと思います!今回このような企画をされたきっかけや経緯を教えてください。
椋:なんか色々やれたら良いですね。引き出しはいっぱいあるので。
幽夕:新しい鴉-カラス-を提供したいですね。
大地:五周年と、”ROAD to 「5th」”をスローガンに掲げたことに+で昨年あまりできなかったこと”リリース”をってことで拓人さんの発案です!
拓人:去年リリースがあまり出来なかったので、それのお詫びとして企画しました笑。嘘です。でも今年は沢山リリースしたいですね。
■新曲の制作期間、特に大変だったことや苦労したことは何でしょうか?
椋:ずっと座ってるから腰痛いんすよ。もう歳です。
幽夕:自分の知識が増えて楽しかったですね。自分の環境や経験をもっと活かしてバンドを強くしたいです。
大地:詰め込みすぎないように引き算するのが割とできたかなぁって思うます!
拓人:音作りのやり方を変えたので、新しい機材に慣れるのに時間がかかりました。制作期間中ずっと新機材についてネットで調べたり人に聞いたりして少しずつ勉強しました。
■新曲の中で、特に注目してほしいポイントはどんな所でしょうか?
椋:何かしら気に入ってくれたらいいなあ
幽夕:ドラムとのリズムハメや大地とのギターの掛け合い、ボーカルの裏で邪魔をせずにいかにしてリードをとるかを意識しましたね。
大地:加入当初から意識してることなんですけど…、椋の声と歌詞に会う雰囲気を作るのがギターの仕事かなぁっておもっていて、だけど空気になるわけではなくて…、そこにちゃんと『私たち楽器隊もいるんだぞ!!』ってことを意識しているので、これまでリリースした曲はもちろんこれからリリースする曲に関してもそこも含めて曲を楽しんでもらえたらいいなって思います♪
拓人:ライブで演奏している姿を想像してほしいですね。
■2025年の新衣装について、白と黒を基調にした高貴な雰囲気のある素敵な衣装だと思います!コンセプトや特にお気に入りの所などを教えてください。
椋:妖精
幽夕:装飾多めにしてもらいました。白衣装って滅多に着る機会がないと思うのでテンション上がりますね。
大地:衣装の色が”白”ってことなので、ウエディングドレスのようなフォルムに”私らしさ”を詰めてみました!人生初めての白の衣装で少し不安もあったけど、みんな可愛いって言ってくれたので今はとーってもお気に入りの1着になりました♡ありがとう♡
拓人:赤ずきんちゃん。のMVを撮った時から次の撮影はヘアスタイルをポニーテールにしようと思っていました。頭に巻いてるバンダナも気に入っています。

■2月には拓人さん、3月には幽夕さんと大地さんの生誕祭が開催されました。特に印象に残っているエピソードを教えてください。
椋:普段は僕がセットリスト組むのですがメンバーがセットリスト組むと引き出しが増えていいなあと。
幽夕:大地の生誕で先輩とセッションしたのですがとてつもなく緊張しました(笑)映像観て初心者みたいで微笑ましくなります(笑)
大地:私は年に一度の生誕祭は、憧れていた”ボーカル”をやるって決めていて、今回は歌ってみた音源を作ったりと楽しい時間になりました♡わがままに付き合ってくれたメンバーや、先輩にお友達、そして応援してくれてるみんなと過ごせるのは贅沢すぎてやめられないってなった1日でした♪
拓人:自分の生誕祭で嵐のlove so sweetを歌った事ですかね。あれは来年の生誕祭でもやりたいですね。
■6月には椋さんの生誕祭2DAYSの開催が発表されました。意気込みをお願いいたします。
椋:頑張って歌います。
幽夕:ツーデイズ通してほぼ全曲ワンマンということで頭がパンクしそうです(笑)
大地:最近の鴉-カラス-は”ポップ”な曲が多いのとは対照的で、私が加入する前の鴉-カラス-の曲は、”かっこいい”し私たちがリスナーとして聞いていた時の”ヴィジュアル系”の好きが詰まってる曲が多くて、ステージングにも気合いが入るので表現も合わせて楽しみにしていて欲しいです!!
拓人:都内のワンマン2dayは初めてなので2日間でライブの見せ方に違いをつけたいです。
詳細 06/18 (WED) 椋生誕祭「鴉VSカラス」青山RizM
詳細 06/19 (THU) 椋生誕祭「鴉VSカラス」青山RizM
■2025年の下半期に向けて、野望や目標を教えてください。
椋:野望ですか。笑
野望といえば昔「信長の野望」というゲームが好きでした。
幽夕:上半期現状でかなり曲のストックが溜まってるので下半期でしっかりファーストデモを作りたいですね。
大地:下半期には「復讐劇」が待っています。昨年の悔しさをみんなでぶつけて長くまたせてしまった分やり遂げます。
拓人:最強になる。
■次の節目となる「十周年」の頃には、どんな自分になっていたいですか?
椋:めっちゃイケおじだと思う。
幽夕:今よりも探究心のある大人になりたいです。
大地:逆に今より綺麗になっていたいですね♡
拓人:髭をはやしていたい。
■オフの日は、どのように過ごされていますか?最近熱中していることなどはありますか?
椋:幼馴染と地元三軒茶屋で飲み歩いてますね。
幽夕:オフの日がないですね(笑)
大地:最近はいろんなライブをみに行かせてもらうこととか、友達や先輩とお話しする機会が増えたので、お互いの事情だったり価値観のはなしを聞いたりして自分だったり鴉-カラス-に生かせないかなって考えることが多いです。
拓人:休みの日は散歩してます。
■最近一番嬉しかった出来事は何ですか?
椋:親知らずの侵攻が止まった事
幽夕:みんなで筋トレしてる時が嬉しいですね。
大地:ラストアクターのギターソロの撮り音を椋が褒めてきたことかなぁ….///
拓人:椋が時間通りスタジオに来た事。
■最近一番悲しかった出来事は何ですか?
椋:カルビが食えなくなってきた。
幽夕:白髪が増えました。
大地:肌荒れが…。あと体型維持が難しくなってきたかなぁ…。がんばります…。
拓人:椋が時間通りスタジオに来なかった事。
■SNSでは、花粉症や腕の痛みなどを抱えたメンバーさんもいらっしゃって心配していましたが、それも含めて最近の悩み事や、解決したいなぁと思う事はありますか?
椋:花粉は注射打ったら治りました。医療の力偉大。
幽夕:右手首の腱鞘炎が全然治りません。仲良しです。
大地:やっぱり体型維持とか美を保つのが大変になってきたことが悩みです…。
拓人:特にないです。
■願い事が一つだけ叶うなら、何をお願いしますか?
椋:↓以下全てを妨害します。
幽夕:来世も一緒にバンドやろうな。
大地:椋の”天才によくある10個の癖”のうちの最後の一つ…「いつも妄想してる」を備えてあげたい。でも妨害されるみたいです…w
拓人:東京ドーム5デイズソールドアウト。
■いま一番欲しいものは何ですか?
椋:高いレコーディング機材(結局機材は高ければ高いほど良いです。笑)
幽夕:休日
大地:富、名声、力を備えた上で大きいステージでみんなからの声を浴びたいです♡
拓人:時間
■音楽以外のことで、これから挑戦してみたいことや、いま気になっていることはありますか?
椋:声優さんとかナレーションのお仕事してみたい。声が良いのでね。
幽夕:動画制作
大地:先日、DIVさんのYoutubeの撮影に参加させていただいた際に、司会進行とか面白そうだなって思ったので機会があったらやってみたいです♪
拓人:盆栽やってみたいです。
■音楽活動においては、今後どんなことに挑戦していきたいですか?
椋:最近のリリースからmix masteringは僕が担当しているのでギターベースドラム以外の楽器の知識をもう少し得たいですね。
幽夕:ベースが打ち込みなので自分で収録したいですね。
大地:自分で歌詞と歌入れまで入れてデモ作りたいです♪
拓人:レコーディング環境を整えたい。
■まだ鴉-カラス-のライブに行ったことがない、という方に向けて、鴉-カラス-の魅力のアピールやメッセージをお願いいたします。
椋:それが上手に説明できたらバンドなんかやってないのよ。
幽夕:騙されたと思って一度見てよハマるから。
大地:最近の鴉-カラス-は見た目よりも”ポップ”で”楽しい”が基本のライブバンドって感じです!でも、結構いろんなことがあったバンドで…、メンバーが2人の時期があったり、それを乗り越えたと思ったら活動休止があったり…。その時期の曲にこめられてる椋の強い気持ちだったり、拓人の気持ちのこもった曲があって、そして今の4人になって希望が見えたり、活動にも勢いがでて今の鴉-カラス-があります。ワンマンではこれまでの鴉-カラス-を誰でも感じれるようになっているので、ぜひ一度触れてみて欲しいです!
拓人:とても変わったバンドです。でも他のバンドには無い楽しさがあります。気になっている方、まずは10/7 赤羽ReNY alphaワンマンで鴉-カラス-を観てみてください。
■今後も、鴉-カラス-の皆様の活動を心から楽しみにしております!最後に読者の皆様、ファンの皆様へ一言メッセージをお願いいたします!
椋:ボソギデジャス
幽夕:お互いに長生きしような。
大地:いつも応援してくれてありがとうございます♪五周年まだまだ楽しんで行きましょう!!拓人:最後まで読んでくれてありがとうございます。鴉-カラス-の応援よろしくお願いします。
This spring, Karasu (鴉-カラス-) celebrated their 5th anniversary and is in the midst of releasing new songs for five consecutive months!
JROCK’N’ROLL also joined a passionate and fun Karasu live show during their visit in Tokyo this spring.
This June, a two-day birthday celebration for vocalist Ryo will be held!
With their warm, human charm, a sincere approach to music, unique and creative projects, and aggressive, outstanding live shows, Karasu continues to move forward. Be sure to read this interview to discover more!
■ Messages from each member to one another upon reaching the 5th anniversary:
Ryo: Firstly let me have a drink with everyone and think about it.
About Ryo:
- Yuhta: When we first met, your face with makeup was so different that I didn’t recognize you (lol). I love both versions of you, though.
- Daichi: I like the way you have 9 out of the “10 common habits of geniuses” and yet you are missing one… makes you so human and interesting. I like that… lol.
- Takuto: We originally had a senior-junior relationship, so I was shocked when you invited me to join the band five years ago. But I was happy. Thank you for inviting me.
About Yuhta:
- Daichi: As expected, the most handsome! Also, thank you for keeping us safe with your skilled, cautious driving ♪
- Takuto: You’re the member I spend the most time with. The MC at the April 22 one-man was embarrassingly over-the-top. I hope to spend many more years together with you.
About Daichi:
- Yuhta: You’re a guitarist who creates phrases I could never come up with! Our styles are different, which makes it fun. Of course, I respect you too.
- Takuto: I feel like you’re the member who understands my feelings the most, so I sometimes worry about you, but I guess that goes both ways, haha. I’ll keep counting on you.
About Takuto:
- Yuhta We go on walks together all year round, so you might be the member I get along with best in private. I like that I can be silly with you.
- Daichi: You’re the one who’s been pulling us through to this 5th anniversary, copying Ryo’s reliability! I’m more worried about you than you about me!
■ Regarding the five consecutive months of new song releases, this must be an exciting series for fans! What was the inspiration or background behind this project?
Ryo: It’d be nice to do a bunch of things. We’ve got plenty of ideas in our arsenal.
Yuhta: We want to offer a new Karasu.
Daichi: With the 5th anniversary and our slogan “ROAD to ‘5th’,” plus the fact that we couldn’t release much last year, Takuto came up with the idea to focus on releases!
Takuto: We couldn’t release much last year, so this was kind of an apology, haha. Kidding. But this year, we want to release a lot.
■ During the production of the new songs, what was particularly challenging or difficult?
Ryo: Sitting for so long hurts my back. I’m getting old.
Yutha: It was fun expanding my knowledge. I want to use my environment and experiences more to strengthen the band.
Daichi: I think we managed to do a good job of subtracting rather than overstuffing things this time!
Takuto: We changed our approach to sound production, so it took time to get used to the new equipment. During the production period, I was constantly researching online or asking people, studying bit by bit.
■ What are the key points you want fans to pay attention to in the new songs?
Ryo: I hope there’s something you’ll like.
Yuhta: I focused on syncing rhythms with the drums, guitar interplay with Daichi, and taking the lead without overpowering the vocals in the background.
Daichi: Since I joined, I’ve always thought my job as a guitarist is to create an atmosphere that complements Ryo’s voice and lyrics without fading into the background. I want to make sure the instrumentalists say, “We’re here too!!” I hope fans enjoy that aspect in both the released and upcoming songs ♪
Takuto: Imagine us performing these songs live.
■ About the 2025 new costumes, they have a noble, elegant vibe with a black-and-white theme! Please tell us about the concept and your favorite parts.
Ryo: Fairy.
Yutha: I wanted a lot of decorations on my costume. Also white costumes are rare for us, so I was really excited about wearing it. .
Daichi: Since the costume color is “white,” I went for a wedding dress-like silhouette and packed it with “my style.” It’s my first time wearing a white costume, and I was a bit nervous, but everyone said it’s cute, so now it’s one of my favorite outfits ♡ Thank you ♡
Takuto: Little Red Riding Hood(赤ずきんちゃん). Since shooting the MV, I planned to style my hair in a ponytail for the next shoot. I also like the bandana wrapped around my head.

■ In February, Takuto’s birthday celebration was held, and in March, Yuhta and Daichi’s were held. Please share any particularly memorable episodes.
Ryo: I usually make the setlists, but when the members do it, it opens up new possibilities, which is great.
Yuhta: For Daichi’s birthday, I did a session with a senior, and I was insanely nervous (lol). Watching the footage, I look like a beginner, which is kind of endearing (lol).
Daichi: For my annual birthday celebration, I decided to take on my dream of being a “vocalist.” This time, I made a cover song and had a blast. Spending time with the members who indulged my whims, seniors, friends, and all the fans cheering for us was so luxurious that I can’t stop doing it ♪
Takuto: Singing Arashi’s Love So Sweet at my birthday celebration. I want to do it again next year.
■ Ryo’s two-day birthday celebration has been announced which will be held this June. Please share your enthusiasm!
Ryo: I’ll sing my heart out.
Yuhta: Playing almost every song over two days feels like my brain’s going to explode (lol).
Daichi: Lately, Karasu has been doing a lot of “pop” songs, but the songs from before I joined are “cool” and packed with the “visual kei” vibe which are loved by listeners. We put extra effort into the staging, so look forward to the performance!
Takuto: It’s our first two-day one-man show in Tokyo, so I want to differentiate the live presentation between the two days.
■ Looking toward the second half of 2025, what are your ambitions or goals?
Ryo: Ambitions, huh? lol. Speaking of ambitions, I used to love the game Nobunaga’s Ambition.
Yuhta: We’ve already got a huge stockpile of songs in the first half, so I want to make a solid first demo in the second half.
Daichi: A “revenge saga” awaits in the second half. We’ll channel last year’s frustrations and make up for the long wait by pulling it off.
Takuto: Become the strongest.
■ By the time you reach your next milestone, the 10th anniversary, what kind of person do you want to be?
Ryo: I’ll probably be a super cool old guy.
Yuhta: I want to be an adult with even more inquisitiveness than now.
Daichi: I want to be even more beautiful than I am now ♡
Takuto: I want to grow a beard.
■ How do you spend your days off? Is there anything you’ve been passionate about lately?
Ryo: Drinking around my hometown, Sangenjaya, with childhood friends.
Yuhta: I don’t have days off (lol).
Daichi: Lately, I’ve been going to various live shows and talking with friends and seniors more. I listen to their perspectives and values, thinking about how I can apply them to myself or Karasu.
Takuto: I go for walks on my days off.
■ What’s the happiest thing that’s happened to you recently?
Ryo: My wisdom teeth stopped causing trouble.
Yuhta: Working out with everyone makes me happy.
Daichi: Ryo complimented the recorded sound of my guitar solo in Last Actor… ///
Takuto: Ryo showing up to the studio on time.
■ What’s the saddest thing that’s happened to you recently?
Ryo: I can’t eat kalbi anymore.
Yuhta: My gray hairs are increasing.
Daichi: Skin breakouts… and maintaining my figure is getting harder. I’ll keep trying…
Takuto: Ryo not showing up to the studio on time.
■ On social media, we’ve seen members dealing with hay fever or arm pain, which has worried fans. Including those, what are your recent concerns or things you’d like to resolve?“
Ryo: Hay fever was cured with an injection shot. The power of medicine is amazing.
Yuhta: My right wrist tendinitis just won’t heal. We’re best friends now.
Daichi: Maintaining my figure and beauty is getting tough…
Takuto: Nothing in particular.
■ If you could have one wish granted, what would it be?
Ryo: I’d sabotage all the wishes below.
Yuhta: Let’s form a band again in our next life.
Daichi: I want to give Ryo the last of the “10 habits common among geniuses”—“always daydreaming.” But it seems like it’ll be sabotaged… lol.
Takuto: Sell out Tokyo Dome for five days.
■ What’s the one thing you want most right now?
Ryo: Expensive recording equipment (the pricier, the better, lol).
Yutha: A day off.
Daichi: Wealth, fame, power, and to bask in the cheers of a huge crowd on a big stage ♡
Takuto: Time.
■ Outside of music, what’s something you want to try or are curious about?
Ryo: I’d like to try voice acting or narration. I’ve got a great voice, you know.
Yutha: Video production.
Daichi: I recently joined DIV’s YouTube shoot and thought hosting or MC-ing seemed fun, so I’d love to try it if I get the chance ♪
Takuto: I want to try bonsai.
■ In terms of music activities, what do you want to challenge yourself with moving forward?
Ryo: Since I’ve been handling mix mastering for recent releases, I want to learn more about instruments beyond guitar, bass, and drums.
Yutha: Since the bass is programmed, I want to record it myself.
Daichi: I want to write lyrics, sing, and make a demo ♪
Takuto: I want to set up a recording environment.
■ To people who haven’t been to a Karasu live yet, please share the appeal of Karasu or a message for them.
Ryo: If I could explain it well, I wouldn’t be in a band.
Yutha: Come see us once, even if you feel tricked—you’ll get hooked.
Daichi: Lately, Karasu is more “pop” and “fun” than our appearance might suggest. But we are a true live band! But we’ve been through a lot—times with just two members, overcoming that only to face a hiatus. The songs from those times carry Ryo’s strong emotions and Takuto’s heartfelt compositions. Now, with the four of us, there’s hope and momentum. Our one-man shows let anyone feel the full history of Karasu, so please come experience it!
Takuto: We’re a very unique band. But we have a kind of fun you won’t find elsewhere. If you’re curious, come see Karasu at our one-man on October 7 at Akabane ReNY alpha!
■ We’re truly looking forward to Karasu’s future activities! Finally, please share a message for your readers and fans!
Ryo: I will kill you with the power you have created! [Kamen Rider slang]
Yutha: Let’s both live long lives.
Daichi: Thank you for always supporting us ♪ Let’s enjoy the 5th anniversary!
Takuto: Thanks for reading to the end. Please keep supporting Karasu!
You must be logged in to post a comment.