DOGMAS様、インタビューの機会をいただき有難うございます!!
漢字一文字でDOGMASというバンドを表すとなんですか?
そして、なぜ、この漢字を選んだのですか?
夢。今回のシングルのコンセプトが「夢」だから
自分自身を好きな漢字一文字で表すと何ですか?
そして、なぜその漢字を選ばれた理由を教えてください 。
SiON → 二。人は善と悪、両方の姿がある。
リノ → 青。 青が好き。
憂羅 → 羅。目指せゴジラ。
なぜバンドマンになったのですか?
なろうと思ったきっかけは何でしたか?
SiON → バンドやりたいからバンドマンになった。
リノ → 一番最初に聴いたギターの音が衝撃だった。
憂羅 → ロックに出会っていつの間にか(笑)
各メンバーのこれまでの音楽的な経歴を簡単に教えてください。
SiON → 5年以上V系やりました。
リノ → 昔からずっとV系のシーンでやってました。
憂羅→V系バンドで弾き始めたのは一昨年とかかな。それまではハードロック、メタルなんて弾いてました。
これまでのバンド経験が現在どのように影響を与えていますか?
SiON → これまでの経験があるから今後バンドの予定を立つ時スムーズに考えられる。
リノ → いろんな面でレベルUPしている。
憂羅 → 躓いても疲れても、経験というか、その時その時のベストを尽くしてきた自分が背中を押してくれますね。
どの様にしてビジュアル系に興味を持ちましたか?
SiON → 友達の影響。
リノ → 90年代の音楽。
憂羅 → 一番はやっぱりXかな。



DOGMASの音楽ジャンルをどのように説明しますか?
どんな音楽スタイルでプレイしていますか?
SiON → METAL COREにV系の感じを入れた音楽スタイル。
リノ → DOGMASはDOGMAS 自分は自分なにもかわりません。
憂羅 → 日本のヘヴィロック令和スタイルかな(笑)
DOGMASの衣装には何かテーマはありますか?
夢の中のゴシック。
DOGMASの世界観について詳しく教えていただけますか?
DOGMAは教義,教理,信条,信念の意味で宗教とか哲学で使う単語ですが人間の感情や行動に答えを探してもはっきりした正解はない、結局人々はそれぞれの教義,教理,信条,信念を持ってると思います。
歌詞のテーマは…ある曲は「愛」に関して
ある曲は「欲望」、「孤独」などについて考えてもはっきりした正解はないと思い、結局自分だけの教義,教理,信条,信念を持って生きると思います。
そういう歌詞のメッセージを一言で言えば「DOGMA」だと思いバンド名はDOGMASで考えました。
「サキュバス」の衣装、アートワークなどの制作について教えてください。
夢の中のゴシックをテーマに、各自案を持ち寄りつつまとめていきました。
「サキュバス」をリリースされていますが今まで見た夢で印象に残ってるものはありますか?
SiON → 殺される夢
このシングルを作るきっかけは何ですか?
楽曲としてはデモの段階で何曲か候補があり、1st シングルは、その中で一番DOGMASの雰囲気、ライブでのパフォーマンスにマッチする曲にしたいという気持ち。
サキュバス、どのように作曲されたかを教えてください。
サキュバスっていうキャラクターをイメージしながら、ライヴでの盛り上がりやバンドのサウンドに重点を置きながら作曲しました。
DOGMASの最初のライブはワンマンです。
なぜワンマンをすることにしたのですか?
また、このワンマンのためにどのような準備をされていますか?
ワンマンの方がファンの皆さんと長くライブを楽しめるから。
外国のファンにDOGMASを見つけてもらうのはどんな気分ですか?
嬉しいですね。海外にもこのV系シーンに注目してくれている人は沢山いると思うので、僕らが盛り上げていきたいですね。
皆様にとって「ビジュアル系とは何でしょうか?
音楽とビジュアルの関連性は?
そして、あなたにとって「ビジュアル系」の意味とは何でしょうか?
SiON → ビジュアル系は芸術。
リノ → 名前の通り、見た目。今はそれだけではないかもしれないけど、目立つことによっていろんな人に知ってもらえる。
憂羅 → グラムロッカーとしてはごく当たり前ではあるが、ステージでの化粧、立ち振る舞い、そしてロックンロール。これこそがかっこいいと。それを体現していくこと。
現在のビジュアル系シーンは他の時代と比べてどう違うと思いますか?
SiON → メイクが可愛くなったと思う。
リノ → 基本的には一緒だと思いますが、時代によって流行りや発信できるコンテンツが多少違うと思います。
憂羅 → ヴィジュアル系に限らず、音楽の売り方、買い方が変化はしてるのでそうゆうところの影響はあるのかな。しかしロックである以上そこにばかり囚われない音楽にしていきたいですね。
なぜ「DOGMAS」を聴くべきだと思いますか?
他のアーティストにはない個性はどこでしょうか?
DOGMASだけの魅力があるから。ライブで是非感じてもらいたいです。
将来の究極の目標は何ですか?
大きなライブハウスでライブしたい!
そして、ファンと読者のメッセージをどうぞ!
DOGMASファーストシングル、「サキュバス」是非手に取って、ライブも最高のステージにしていくので、宜しくお願いします!
インタビューにご協力いただき、誠にありがとうございます。
今後益々のご活躍をお祈りします。

SNS
Website
Twitter
Instagram
Twitter SiON
Twitter Rino
Twitter Yuura
