キャッチフレーズは「古き良き時代から来ました。まじめなアイドル、まじめにアイドル。」愛称は『ゆっふぃー』
早稲田大学卒業のインテリアイドルとしても知られている。現在は、ソロ・アイドルとしての活動を続けつつその知性を活かし理想のアイドルを作っていくべく新たなステージを歩み始める。コロナ禍において、アイドル業界のみならず、エンタメ界全体の新境地を切り開くキーパーソンとして注目を集めている。
寺嶋由芙様、この度はインタビューを受けて頂き、ありがとうございます。
2020年12月16日、両A面楽曲「みんな迷子/あたらしいわたし」をリリースされましたが、両楽曲のコンセプトをお聞かせください。
どちらの曲も「あたらしい」ゆっふぃーをお見せできたらと思って制作しました。山川さんの妖艶なメロディーに松井さんの美しい歌詞がのった「みんな迷子」ではこれまでにない大人な恋の歌に挑戦しています。また、「あたらしいわたし」では、昨夏よりフリーランスに転身し心機一転した自身の心境も重ねつつ、あたらしい環境で頑張る方の背中を押せたらな、と思って歌っています。
今後、チャレンジしたい音楽のジャンルはありますか?
最近リリースした曲たちはかわいくて優しい曲が続いているので、スタッフさんたちとは、そろそろちょっと激しめの、ロック調の曲があってもいいかもね、という話もしています。
どのような音楽を普段聴かれていますか?
自分で選んで聴くのはアイドルソング、がB‘zさんの曲が多いですが、いろいろ勉強したいので、最近はサブスクでランダムに流しっぱなしにしていることが多いです。
コロナ禍での無観客ライブに対してどのような心情で向き合っているのでしょうか?
はじめは戸惑いやさみしさもありましたが、歓声などでのごまかしがきかない分、パフォーマンスはより精度を上げねばと思っていますし、自分のカメラ映りなどもまだまだ改善点が多いと思っているので、今はさみしさ以上に、見えてきた課題への焦りと、でもその改善に取り組むのが楽しい、という感覚です。
コロナ禍の収束の見通しが立たない今、中長期的な目標はありますか?
なかなか先の予定が見えない中ではありますが、状況が良くなった時乗り遅れないように、先を見据えて準備していこうと思っています(まだ言えないことがたくさんあります♡)。反対に、状況が悪くなっても気持ちと活動を切らさないようにということも意識しています。
オンラインのオフ会などを積極的に開催されていますが、ファンの方々の反応はいかがでしょうか?
喜んでくださっている方と、やはりオンラインでは物足りないという方、1年経って二極化してきているように思います。オンラインイベントは、全国どこにいてもコミュニケーションが取れるし、時には外国から参加してくださる方もいらっしゃって、私はとてもうれしく楽しく開催させていただいてます。みんなからの言葉に、日々とても救われております…!「現場主義」の方の気持ちにも応えられるように、引き続き内容を工夫していけたらと思っています。
コロナ禍で苦境にあるエンタメ業界に今、必要なことは?
現場を把握したうえでの、指標というか、ルール作りが必要かなと思います。ひとくちにエンタメといっても、アーティストやイベントによって規模が様々すぎて、一律のルールで動くのは難しく、慎重な運営さんほど、自主的に自粛することで経済的に困る期間が長くなってしまう気がしています。もう少し実態に合ったきめ細かいルールが作られれば、指標ができて、安全を確保しながら動きやすくなるのかなと思っています。
鬼滅の刃が大ヒットしていますが、ヒットの要因をどのように分析されますか?
個性的なキャラクターがたくさんいて、「推し」を選びやすいところなどは、グループアイドルブームとも通じているように思います。また、主人公たちの、「たとえ自分だけで鬼を倒せなくても誰かが思いをつないでくれる」、という、他者を信じる姿勢などが、自分の力だけではどうしようもないコロナ禍において、人々にリアルに響いたのかなとも思います。
アイドルクイズ王決定戦でもご活躍されていますが、事前に何か準備などしておられますか?
普段から早押しクイズのアプリで練習したり、クイズドリルで勉強したりしていますが、実際の大会が近づくと、苦手な時事問題対策のため、インスタグラムのストーリーズ機能を使ってヲタクのみんなに問題を出してもらって勉強します。
読書がお好きだと伺いましたが、普段はどんな本を読まれていますか?
人から勧めてもらった本、ネットで話題の本など、ジャンルなどにはこだわらず気になったものを読んでいます。最近は、松田青子さんの「持続可能な魂の利用」に衝撃を受けました。
1stアーティストブック『まじめ』が、昨年発売されました。早稲田大学の卒論を掲載される試みがとても斬新ですが、このアイデアはどのようにして出てきましたか?
いつかどこかで読んでいただける機会を作りたいなと思っていたので、念願かないました…!まずは、自分の大好きな「ゆるキャラ」そして「アイドル」についての考え方を知っていただくことで、両者のファンが少しでも増えたらいいなという気持ち。もうひとつは、大学卒業時にこの卒論をまとめたことで、その後のアイドル活動の方向性が決まったといいますか、あのタイミングで1度自分の考えをまとめておいたことがその後の自分をすごく助けてくれたという感覚があったので、応援してくれている「ゆふぃすと」のみんなと共有したいなという気持ちから、掲載していただきました。
オフィシャルグッズの枕カバーやマスクケース等、それぞれ趣向を凝らされていますが、特におすすめしたいグッズがあればお聞かせください。
おうち時間が増えたので、枕カバーなど、おうちならではのグッズをぜひ楽しんでいただきたいなと思っています。フリーランスになってからBASEを活用しているのですが、やりたいことや出したいグッズをリアルタイムで反映させていけてとても楽しいです。また、昨夏のワンマンライブの映像を収めたBlu-rayなども扱っているので、お家でじっくり楽しんでいただきたいです。
新作LINEスタンプの「ハリキリネズミのハリキるスタンプ」は、とても好評で、JRNRでも使わせていただいております。このハリキリネズミが誕生したいきさつを教えて頂けますか?
インスタグラムのストーリーズに、指でぺぺっと描いたゆるいイラストを投稿するのが好きで、日々せっせと描いては更新しているのですが、そのうちに、ダジャレ好きが高じて「才能あふれるサイ」というキャラクターを思いつき、サイがつく言葉にちなんだイラストを描いてはストーリーズに投稿するようになりました。しばらくして、サイに友達を作ってあげたいなと思い、またしてもダジャレきっかけで、張り切っているハリネズミ、「ハリキリネズミ」ちゃんを考えました。
アイドルになりたい方にアドバイスはありますか?
今はコロナ禍ということもあって、アイドルとしての活動をなかなかイメージしづらいかもしれないのですが、これがきっかけで全体的にオンライン化が進み、アイドル活動における地域格差は少なくなっていくような気がします。ですので、東京などの大都市近くにお住まいでない方にもよりチャンスが生まれるのではと期待しています。いろいろ壁を感じてらっしゃる方も、お気持ちがあるなら、ぜひあきらめずにチャンスをつかんでほしいです。
ファンと読者の皆様にメッセージをお願い致します
この春はアコースティックツアーで全国4都市を回ります。この1年、圧倒的に配信ライブの機会が増え、それゆえ東京以外の地域にお住まいの方とも、これまで以上にコミュニケーションをとれるようになりました。オンラインを通じてより仲良くなれた皆様と、いよいよ直接お会いできるのが楽しみです。また、初めてのアコースティック編成でのツアーなので、会えない間に準備してきたことをしっかりお届けできるようがんばります!みんながどんなふうに待っててくれたのかも聞きたいです。ぜひ元気にお会いしましょう!
インタビューにご協力いただき、誠にありがとうございます。今後益々のご活躍をお祈りします。
Interview by: 珠城 悠 (JRNR staff)
Translated by: Ryu (JRNR BOSS) & cherrylng (JRNR staff)
The catchphrase is “I’m from the good old days. Serious idols, serious idols.”
Her nickname her is “Yuffi”
Yufu Terashima is also known as an intellectual idol who graduated from Waseda University.
Currently, while continuing her activities as a solo idol, she has begun a new stage in her career, using her intelligence to create the ideal idol.
In the Corona disaster, she is attracting attention as a key person who will break new ground not only in the idol industry but also in the entertainment industry as a whole.
Thank you very much, Yufu Terashima, for taking part in this interview.
On December 16, 2020, you released a double A-side song, “Minna Maigo/ Atarashii Watashi (みんな迷子/あたらしいわたし)”. Please tell us about the concept of both songs.
Both songs are created with the hope of showing a “new Yuffy”. In “Minna Maigo”, which features Matsui’s beautiful lyrics over Yamakawa’s bewitching melody. We challenged ourselves to write a song about mature love, which nobody ever has done before. Also, in “Atarashii Watashi”, I sang about how I changed my mind after becoming a freelancer last summer, and I hope I can encourage those who are working hard in a new environment.
Is there any genre of music you would like to challenge in the future?
The songs that I have released recently have been cute and gentle, so the staff and I have been talking about how it would be nice to have some more intense, rock-style songs.
What kind of music do you usually listen to?
I choose to listen to idol songs, I also love many songs by B’z, but lately I’ve been leaving random music playing on my subs because I want to learn more.
How do you feel about performing without an audience at the Corona disaster?
At first, I was a bit confused and lonely, but since I can’t stand the fake cheers and such, I feel that I have to be more precise in my performance, and I know that I still have a lot to improve in terms of my camera image. But it’s fun to work on it.
Do you have any mid- to long-term goals now that there is no prospect of the Corona disaster being resolved?
It’s hard to see what the future holds, but I’m trying to prepare for the future so that I won’t miss out when the situation improves (there’s still a lot I can’t say♡). On the other hand, I am also conscious of not losing my mind and activities even when the situation gets worse.
You have been actively holding online off-campus meetings, how do you feel about the response from your fans?
After a year, I think there are two types of people: those who are happy and those who think that online is not enough. Online events allow us to communicate with people from anywhere in the country, and sometimes we even have participants from overseas, which makes me very happy and happy to hold them. I’m very happy to be able to hold these events. I would like to continue to devise content to respond to the feelings of “field-oriented” people.
What does the entertainment industry, which is in a difficult situation due to the Corona disaster, need right now?
I think it’s necessary to create rules, or rather indicators, based on an understanding of the field. I feel that the more cautious the management is, the longer they will be in financial trouble by voluntarily refraining from holding events. If more detailed rules that match the actual situation were created, I think it would be easier to create indicators and move on while ensuring safety is being maintained.
The anime/manga Kimetsu no Yaiba (鬼滅の刃) has been a big hit. How do you analyze the factors behind its success?
I think the fact that there are so many unique characters and it is easy to choose your “favorite” is similar to the group idol boom. I also think that the main characters’ attitude of believing in others, that “even if I can’t defeat the demon on my own, someone else will connect my feelings,” resonated realistically with people in the wake of the Corona disaster, where there is nothing they can do on their own.
You are also active in the Idol Quiz Championship. Do you have any preparations in advance?
I usually practice with quick push quiz apps and study quiz drills, but when the actual competition approaches, I use the Instagram Stories function to ask otaku friends to submit questions for me to study in order to prepare for current events, which I am not good at.
I heard that you like to read, what kind of books do you usually read?
I read books that people recommend to me, books that are popular on the Internet, and books of any genre that catch my attention. Recently, I was shocked by Aoko Matsuda’s “Jizoku kanouna tamashii no riyou”.
Your 1st artist book “まじめ(Majime ->Serious)” was released last year. Your attempt to publish your thesis from Waseda University is very innovative, how did you come up with this idea?
I was hoping to create an opportunity to read it somewhere someday, and my wish came true…! First of all, I wanted to let people know what I think about “yuru-chara” and “idols,” which I love, and hope to increase the number of fans of both. The other reason is that when I graduated from university, I wrote my thesis, which helped me decide the direction of my future idol activities. I wanted to share it with all the “yuffist” who are supporting me, so I asked them to publish it.
Each of your official goods, such as pillowcases and mask cases, has its own unique style, but if there are any goods that you would like to recommend, please let us know.
Since I have been spending more time at home, I would really like people to enjoy my pillowcases and other goods that are unique to home. I’ve been using BASE since I became a freelancer, and it’s really fun to be able to reflect what I want to do and the goods I want to produce in real time. I also do sell a Blu-ray of my solo live performance last summer, so I hope you can enjoy it at home.
Your new LINE sticker, “hedgehog “harikirinezumi” has been very popular, actually JRNR been using it ourselves too. Can you tell us how this harikiri-nezumi came to be?
I like to post loose illustrations that I draw with my fingers on my Instagram Stories, and I’ve been drawing and updating them every day. I started drawing illustrations of words with rhino in them and posting them on Instagram Stories. After a while, I decided that I wanted to make a friend for Sai, so I came up with the idea of “harikiri-nezumi”, a hedgehog who is very enthusiastic about puns.
Do you have any advice for people who want to become idols?
It may be hard to imagine being an idol right now because of the Corona disaster, but I feel that this will lead to a general shift to online activities, and the regional disparity in idol activities will decrease. I hope that this will create more opportunities for people who don’t live near major cities like Tokyo. I hope that those of you who feel that you have many barriers to overcome will not give up and grab the opportunity if you have the will to do so.
Do you have a message for your fans and readers?
This spring, I’ll be going on an acoustic tour in four cities across Japan. In the past year, I’ve had an overwhelming increase in the number of live streaming events, which has allowed me to communicate with people living outside of Tokyo more than ever before. I’m looking forward to finally meeting everyone I’ve made friends with online. This will also be my first tour with an acoustic band, so I’ll do my best to deliver what I’ve been preparing for while we’ve been away! I also want to hear how everyone has been waiting for me. I hope to see you all in good spirits!
Yufu, thank you very much for this wonderful interview! Please keep the great music going!
Interview by: 珠城 悠 (JRNR staff)
Translated by: Ryu (JRNR BOSS) & cherrylng (JRNR staff)
SNS
Twitter: @yufu_0708
Twiitter: @terashima_yufu
Twitter: @Charat_official
Twitter: @simp_tix
Ameba Blog: Panda0708
http://yufuterashima.com/
Webshop: yuffy.thebase.in/
Interview by: 珠城 悠 (JRNR staff)
Translated by: Ryu (JRNR BOSS) & cherrylng (JRNR staff)
初回限定盤(CD+DVD):TECI-756/¥3,000(tax in)
みんな迷子[作詞:松井五郎 / 作曲:山川恵津子]
あたらしいわたし[作詞:加藤千恵 / 作曲:宮野弦士]
- わたしを旅行につれてって “Yufu Terashima Acoustic Live ~推しは秋色~” Ver.
- 君も好きだったんだね、夏 “Yufu Terashima Acoustic Live ~推しは秋色~” Ver.
- 101 回目のファーストキス “Yufu Terashima Acoustic Live ~推しは秋色~” Ver.
- 天使のテレパシー “Yufu Terashima Acoustic Live ~推しは秋色~” Ver.
- DVD・「みんな迷子」MV&MV メイキング
通常盤(CD):TECI-757/¥1,500(tax in)
- みんな迷子
- あたらしいわたし
- みんな迷子 -Off Vocal-
- あたらしいわたし -Off Vocal-
- わたしになる “Yufu Terashima Acoustic Live ~推しは秋色~” Ver.
You must be logged in to post a comment.